赤 兩椛(せき りょうか)です。
【四柱推命】⇒大運の10年間・天干通変星で観る⇒比肩/劫財/食神/傷官/偏財/正財/偏官/正官/偏印/印綬)出来事・テーマについて書いてみました。
大運の通変星で観る(テーマ)を書いてみたいと思います。
『四柱推命では運勢が10年毎に変わる運を(大運)と言います!』
という記事を前回書きましが⇒『大運(10年毎の運勢)の考え方について・ステージが変わる!』
大運は四柱推命を観る上で大変重要です。(その10年間の土台となる意味合いがあります。)
そんな10年間を天干通変星からテーマを考える!『今あなたはどんな時期?』を書いてみますね。ご参考までに!
※実際の鑑定では、『大運が〇〇だからこんな10年になる!』というような単純なものではありません。※上記のリンク記事に詳しく書いていますので是非ご覧下さい。
大運+年運の動きも併せて観ながら、ご自身の日干の強弱にとって、良い時期(喜)悪い時期(忌)なのか?五行の偏り(バランス関係)を全体的に観て判断しています。大運は地支に決定力があります。
大運が替わると運勢のステージが変わるので、あなたに何らかの変化が起こるのです!
では、スタート!
【大運が比肩の時】
自分が自由に動きたくなる年。その準備してきたなら独立もヨシ。
ここからが始まり!
会社勤めなら我慢できない!辞めたい!独立して新しい事や起業したい!を感じる10年。
結婚生活は離婚を選択したいと強く思ったり、彼氏・彼女がいても、めんどくさくなり一人になる選択を選ぶこともしばしば。決別・離反。
人に頼るのでなくあくまで自分の力でやる・解決したい。
独立・自立・自由な動き・恋より仕事がキーワード。
■参考記事
比劫の働きが良い人・悪い人の例を上げています。
【大運が劫財の時】
仕事ならグループで何かを行ったり(比肩と違い)人の助けを得ながら利益を出したいと考えるとき。
自分の気持ちを抑えながら一歩引いて人と付き合えるが、内心は打算的な心があったりする。
お金が貯まるより出て行く方が多い時期でもある。(どんぶり勘定)出費はそれなりに多くなる。
劫財の一か八かの気質が出て、良いようにいくと良い時期にもなるが、悪い方に出ると悪い時期にもなる。
恋愛は友達感覚で過ごせる人を選びがち。
集団や人と協力(仲間)・和合がキーワード。経済は出費が多い時期。
【大運が食神の時】
のんびり人生を過ごしてみたいと感じるとき。セカセカしたくない時期。
出世欲にも欠ける時期。
自分の趣味や好きなことから人間関係の広がりもあり、それが仕事に繋がる事もある。
男性は遊び心が沸々している時。(異性関係)
女性は子供に恵まれたり、家庭重視になる傾向。働きたくない。
キーワードは精神のゆとり・自己の楽しみを重視する期間。
【大運が傷官の時】
●こちらをお読みください。⇩
【大運が偏財の時】
人付き合い・愛情・結婚・出会い・金銭など全てにおいて明るさがありよい時期。
商売を始めるのにも良い時期。経済活発。社交が発展を招く。奉仕精神が吉となる。
お金は入るが貯まらない時期でもあるが、人脈・自己投資期間と考える。
女性・男性とも出会いや結婚にご縁のある時期。浮気もチラホラ。
恋愛は出会いがいつもより多いであろう期間なので、閉じこもらず外に出た方が吉。
【大運が正財の時】
堅実で足場をしっかりさせたいと考える時期。
安定志向・派手さより堅実さを選ぶ。
起業や商売にも良い時期。ここでの努力(行動)が後の結果に繋がる時期。
偏財と同様、女性・男性共に出会い・恋愛・結婚にご縁のある時期。(特に結婚の要素は強い時期)
キーワードは確実さを優先すると良い。
【大運が偏官の時】
忙しく動き回りたい時期。変化を恐れず、立ち向かう時期。
何か新しい事を始めたいと思う時期。思い切った挑戦。リスクをとる。
しかし勢いで進んでも、後悔しない事が多い。
男性なら、結婚より仕事を取る事もある。
女性は結婚の時期だが、忙しい男性に惹かれてしまったり、恋愛は複雑になる傾向アリ。
キーワードは自分との闘い。逃げない。
【大運が正官の時】
仕事で成果が出て出世をしたり、周りに認められていくとき。
冒険は出来ない感じで面白みには欠ける時期。
正財と同じく足場がしっかりして、襟を正し・信用や成果を得れる大変良い時期。
自分も何故かそんな気持ちになる時期。
女性はこの時期に結婚すると大変良い時期と考える。(命式による。)
相手に対して愛情より条件を優先に選びがち。
【大運が偏印の時】
どちらかというと迷いが生じやすく、本来の成果が出せずモヤモヤしてしまう事が多い時期。
逆に思い切った行動や方向転換が吉となる時。迷いは捨てる。
全く違う仕事に就いてみる。変化を恐れない。新天地へ飛び込むのもヨシ。
恋愛も価値観が違う人にご縁がある時。
キーワードは閃きやインスピレーションを大事にする。
【大運が印綬の時】
何故かこの時期は見直したりリセットの時期でしんどい事が多い。
心と頭を整理し、次の行動に備える意味で勉強の期間と捉える。
あわせて自分を内省する期間でもある。勉強に良い時期。人によってはこれまでの実績の評価を受けれる時。
大きな動きより堅実に過ごす事が吉。
親子関係がキーワードの期間。
恋愛は落ち着いて考える事が後に良い結果を結ぶ。
さいごに。今のあなたはどの時期でしたか?
大まかですが、通変星で考えるその時期の特徴を書いてみました。
もしあなたにとってよい大運期間なら、新しい一歩を踏み出す背中を押してくれるでしょう。
もしあなたにとって悪い大運期間なら、結論は急がない方がいいかも知れませんね。
大運⇒若い頃に運勢に忌神ばかり巡って悪かった人でも、中年期から晩年期にかけて喜運に入れば自分にガソリン補給が出来て好転する事も十分あり得ます。
タイミングを見てよりよい動きがしたいものですね!
それでは今日はこの辺りで。
※※※※※
■関連記事
自分のタイプを知ってみましょう!
『【四柱推命】日干の五行で分かる!あなたの性格の長所・短所』
『【四柱推命】恋愛・結婚向き?モテるが男女トラブルが多い命式』