【四柱推命】蔵干が覚えられません…涙⇒このような暗記方法もある!

赤 兩椛(せき りょうか)です。

 

四柱推命⇒蔵干が覚えられません・すぐ忘れてしまいます…涙⇒私もそうでした。

邪道な暗記学習方法ですが、こういう方法もありますよ!(仰天学習法)を書いてみました。

 

蔵干が覚えられません。涙 どうやったら覚えられるのでしょうか?

 

 

について書いてみたいと思います。(※この記事は蔵干の説明ではありません。)

 

今回は正当な覚え方ではなく、蔵干表を覚えられない方・すぐ忘れてしまう方に向け(私もそうでしたから。汗)に少しでも苦手を回避する?為の覚え方の一例として記事を書いています。

 

蔵干とは何ぞや?

 

 

四柱推命の蔵干とは?⇒地支(十二支)に内蔵された十干(甲/乙/丙/丁/戊/己/庚/辛/壬/癸)の事。木で言うと地下の根っこ。蔵干はその人の内面に持っている気質などを表します。

 

1つの地支に2~3個の十干を含む。※各流派により解釈が異なります。

 

例えば戊寅の人なら、地支(寅)は⇒(①戊/②丙/③甲)と三個の蔵干を持っていると考えます。

 

この(①戊/②丙/③甲)が覚えられないって話なんです。

 

余気⇒節入り日から近い。

中気⇒節入り日から中間位。

本気⇒節入り日から遠い。影響力が一番強い。

 

ワンポイント

蔵干の影響の重視の仕方は流派や鑑定士によって異なります。

※全ての蔵干を考慮する人・その人の生まれ日に当てはまる蔵干をメインに考慮する人がいます。

関連記事

蔵干の取り方は様々ある!あなたの採用方法は?

 

スクールに通われた方なら、そこの流派の採用の蔵干で覚えておられると思いますし、後は万年暦の巻末の蔵干を採用されておられる方が多いのではないでしょうか。

 

四柱推命を学ぶと何度も学習の壁にぶつかります。頭の回転の速い方なら暗記もすぐできるのでしょうが、暗記力が低下ぎみな人?(自分もですが)なら色々覚える事が多い四柱推命は結構大変です。

 

 

最初は蔵干表を見て出していたのですが、(私は講師業をしている訳ではないので表を見ながらでもいいかな)と思いつつ、とはいえずっとこれではいけないと思いつつ、暗記から逃げていました。

 

子・卯・午・酉の正支は簡単ですからすぐ覚えられたのですが、子丑寅・・と順番通りならある程度、前季節の本気を引きずって次支の余気になる場合も多いので分かるのですが、バラバラになると一瞬ピンとこなかったり、間が空くと忘れてしまう。(特に四墓・土の支)

 

特にその中でも何故か?未と戌が覚えられなかったんですよね。

 

何か方法はないのかしら…?とふと、字を見つめていたら。。

 

この、十干を人物に置き換えて覚えてはどうだろうか??と考えたのです。⇩

 

ではこのツイートにある2パターンの説明をします。

 

地支(未⇒土)⇒蔵干(//)

 

ですが、私はこの蔵干の十干を芸能人に見立てて覚えたのです。(実際のご本人様の日干を使用しています。)

 

◆丁⇒海老蔵さんの日干

◆乙⇒B’Z稲葉さんの日干

◆己⇒米倉涼子さんの日干

 

他の方でも良かったのですが、ここにも覚えやすさと言いますか?こだわりがあります。

 

登場人物海老蔵さんは過去に米倉さんとロマンスがありましたので、余計覚えやすいかな?と。で、B’Z稲葉さんと海老蔵さんの二人が米倉さんを取り合いし、(未)は7月ですから暑い盛り。カラカラに乾いた土ー燥土の中で(⇒草花)は力が弱く稲葉さんは戦いに負けた・・・。と、稲葉さんは妄想ですが、ストーリー仕立てにしたのです。(蔵干をストーリー仕立てにした方が覚えやすいと思い。)

 

でもこれで私は覚える事が出来たのです。

 

 

もう一つ例を挙げてみましょう。

 

地支(戌⇒土)⇒蔵干(//)

 

◆辛⇒ガクトさんの日干

◆丁⇒海老蔵さんの日干(海老蔵さん再度登場)

◆戊⇒キムタクさんの日干

 

はイケメン揃いと想像。好き(飼い犬の里子問題?はあったけれど)⇒(辛)はガクトさん⇒(丁)海老蔵さん(ロウソク炎は)⇒キムタクさん(戊)⇒と、無理やりですが、私の中でストーリーを作りました。戌月は10月。乾いた(ロウソク)(メイン蔵干)と記憶しました。

 

さいごに。そうやって覚える方が難しくないですか??

 

 

と思われる方はもう暗記で覚えてください。笑

 

書きながら覚える方法ですよね。

 

私は意味付けある方が覚えやすかったので、こうやって覚えました。

 

 

別に芸能人ではなくても、アニメのキャラや身近な人物像やモノで語呂合わせその十干をイメージできる人(モノ)を自分の中で想像し、その人に当てはめて覚えたら意味付け出来るので、忘れやすい人なら覚えやすいのでは?と思いました。

 

後、人物は固定してくださいね。

 

※完全に学習法としては邪道ですが頭には残ります。後、想像力は必要。

 

暗記ものに関しては、理論とかは後回しでいいんじゃないか?と思います。

 

私と同じように覚える事が出来ない・すぐ忘れてしまうという方の、学習法の1つとしてのヒントご提案と考えて頂けたら幸いです。

 

お勉強している人がみんなパッパと覚えられる人ばかりではないのです。

 

そんな人に向け⇒道はあるよってお話でした。

 

 

追記】一応この記事を書いた後、ネットで関連付けで暗記を検索してみたら、うまく記憶を引き出す為には、情報を整理して暗記する事が大切で、関連付けて暗記すれば忘れにくいと書かれていました。

 

後、東大生の記憶力が優れているのは関連付ける能力が優れているからとも書かれており、あながち間違っていないのかな?と感じました。

 

自分なりの関連付けで記憶すると良いかも知れませんね!

 

それでは今日はこの辺で。

 

※※※※※

関連記事

独学・勉強は難しい!初心者さんへ伝えたい4つの事。①

独学・勉強は難しい!初心者さんへ伝えたい事。自分で考える重要性②

【占いあれこれ】50歳・今から四柱推命を勉強できるでしょうか?

せき りょうか 東京在住・元関西人。占いを通し人の性情を知り、奥が深いな~と日々感じながら鑑定しています。占いって自分や人をより深く知るもの・転ばぬ先の杖・今後のヒントを知ることだと思っています。おいしい料理とお酒を食することが最高の幸せ! 詳しいプロフィールはこちら
投稿を作成しました 549

丁寧鑑定受付中

大人気の四柱推命!

大人気の命名・姓名判断!

目をそらしてる心理を探るタロット!

自動鑑定ではなくあなたのお悩みやスタイルにあわせたオリジナリティ溢れる鑑定!

分かりやすく丁寧・心がスッキリするとお声を頂いてます。

赤 兩椛(せき りょうか)の鋭い感覚と独特な目線で鑑定します!

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る