赤 兩椛(せき りょうか)です。
今日は
尊敬からの恋愛に発展⇒結婚⇒うまく行くのか?
を書いてみたいと思います。
最近、キングダムの作者の原氏とこじるりさんの熱愛が発覚されましたね!
もともとこじるりさんが、原氏の作品の大ファンで恋愛に発展したらしい・・です。
3年位?前の情熱大陸にサラリーマン時代から支えてた奥様が出ていて、子供さんも小さかったはずですが・・・んん?
原氏は離婚をされてたみたいですね。
このように、尊敬から恋愛に発展するパターンはあると思います。
私で考えたら、半沢直樹の作者『池井戸 潤氏』を作家として尊敬しているので、私も女優並みの容姿で身近にいたら恋愛感情に発展の可能性はあったの?笑
※※※※※
■関連記事
池井戸潤氏は半沢直樹の作者です!
※※※※※
まあ冗談はさておき、よくお聞きするのが、会社の上司、自分の習い事の師匠、行きつけの美容院の先生、歯医者の先生等、身近な尊敬できる人にトキメキ心✨を感じる人は多いのではないでしょうか?(よくお聞きします。)
私は恋愛するなら尊敬できる部分を持った人の方が良い!とこのブログでも書いています。
※※※※※
■関連記事
※※※※※
尊敬を感じる部分は皆違うのですが、私は自分が大切にしている部分(考え方)が似ていたり、尊敬や信頼を出来る所がある人を選んで欲しいと思うのですが(大袈裟なレベルの話ではなく)
お相手の仕事ぶりが好き、作品や技術に好感・自分が学習している分野の先生で尊敬⇒恋愛に発展
は、多少なりともあると思います。
とはいえ、
あなたが尊敬する分野の人や先生と発展があったとしても、それが果たして結婚相手に適しているかは?です。
え・・愛と尊敬は永遠に続くのではないの??
はい、続きません。笑
勿論、相手の才能の一部分を尊敬はしていますよ。
しかし、結婚は普段の生活=居心地の良さや楽さを感じる人とはまた別物なのです。
でも20代じゃそんな事は分からないと思います。その辺りはやっと35歳辺り?で気が付いてくるのではないかと。
尊敬しすぎて、あまり相手を美化しない事です。
そういう人は、あなたが尊敬できる部分以外は案外だらしがなかったり、外で仮面を被っている分モラハラ気味だったり、子育てには非協力的だったり、家の事も一切手伝わないとか、必ず尊敬できる部分とのギャップがあります。
なので結婚相手を選ぶときに、そのような一面だけで判断すると
『こんなはずじゃなかったのに~』
なんてこともありますので、そのような人と知り合ったら、
『尊敬は出来るけれど、楽?(居心地はいい人か?)をユックリ探ってみよう!』
と、少し冷静な部分も忘れずに。
例えば私なら尊敬できる部分に+するなら
●清潔感があって話が合う人。
●食事のスタイル(食事に対する時間のかけ方)が似ている人⇒早く食べて、さっさとお店を出るようなスタイルの人はNG。
(上記は私の価値観ですから、皆さんの思う価値観で考えてみてね。)
尊敬出来て話も合うし清潔感もあり居心地のいい人なら・・・
もう、言う事なしですね!笑
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
あなたは忙しい時間を削って会いたいと思われる女性ですか?