赤 兩椛(せき りょうか)です。
今日は『占いって無駄な事なの?』について書いてみたいと思います。
このブログを読んでくださってるあなたなら、占いに『多少なりとも興味がある人』だと思うので、ここに辿り着いてくださった前提と思い書いています。
世間の方の『占いの価値観』として、どのようにお感じなのでしょうか?
こちらは私の思う所ではありますが
『本当に当たるの?』
『怖いことを言われる?』
『3,000円なら出せるけれど、5,000円以上ならちょっと考える・・』
『10,000円以上?無理!高い!』
⇑上記の答えは、占いに全く興味のない人・占いにも行ったことない人の感覚ならそう感じるかもしれません。
これは違うことに置き換えて考えてもそうなのですが、私は皆さんが大好きな『ディズニーランド』には正直興味がありません。
なので、安かろうが高かろうが興味がないので自発的に行こうとは思いません。
消してディズニーランドの入園料・飲食代も安くはありません。
しかしあれだけ繁盛しているのは、高くても価値があると感じるものがあるからファンがあれだけついて、長期間の間営業できているのだと思います。
価値は人それぞれなのです。
外見を飾るものに投資はするけれど、 内面を知る事に投資をする事は後回しの傾向がある
占い は、自分の内面を見つめ直すヒントを知る事が出来ます。
鑑定結果は消耗品ではないし、腐りもせず・形を変えず、心には残り続けます。
自分の内面への投資と考えると、むしろお安い手段だと思うのです。
最近思うのですが、日々の生活物価(食べるもの・生活用品⇒消耗品)が一番高いと感じます。
毎日生きていく上でかかる経費なので仕方ないのですが、食べたり飲んだり(消耗品なので)使えば即なくなります。
外見への投資なら、(男女問わず)自分をよく見せるために(目に見える投資)努力することなので、良い事だと思います。
私も若いころは散々身に着けるものにこだわり(着道楽)散財してきました。
あのお金を貯金していれば・・と思いますが、でもそんな自分に後悔はしていません。
散財のおかげで生地・素材・質感の良いもの・悪いものを見分ける審美眼はついています。笑
無駄なことも沢山したからこそ、本能で色々分かるようになるんだと思います。
話が脱線しましたね・・
美しさを維持したいなら、美容院やネイルサロンなら2ヶ月に1回程度、服・靴・バッグも季節ごとに新しいものが欲しくなりますよね。
興味のある人と、ない人ではかかるコストは違いますが、上記はお金をかけている事が目に見えて分かりますよね。
美容に興味がないなら、旅行に(体験に投資)の人もいるし、食べ歩き(飲食に投資)の人もいます。
自分の知識を深めるために勉強(スクール)に通う人もいます。(知識に投資)
全て自分に投資(喜び)に変わるものなので、興味のある事に投資すればよいのです。
しかし、自分の内面に関しての相談・ヒントを聞く事にはケチる傾向?
これは私の思う所ではありますが、占いは無形です。
※鑑定書はあるから無形ではないですが紙ですよね。笑
服やアクセサリーのように、形が残る訳ではない。
カラーやカット・ネイルをした訳ではないので、見た目が美しく変わる訳ではない。
占いを受けても、見た目の変化を他人から感じてもらえる訳ではない。
でも、よく考えてください。
人は目に見えないものに、お金を払うことにためらいがあるのかもしれませんが、自分が悩んだり、どうしてよいかのヒントを得られる占い師さんの言葉次第では、思考・行動が変わり人生が大きく変わることだってあるのです。
そして、そのような相談は友達・親・兄弟・配偶者・恋人では答えられない事が多いですし、人生単位で考えると非常に大きな事や転機を知り得る要素も占いは持っています。
更に運気も併せて観ています。
占い事情を何も知らない方なら、『適当な事を言って』とか『カードを適当に引いてるんじゃないの?』とか思っている方も中にはいらっしゃるかもしれません。
ですが、あなたもやってみればわかると思います。
占いは集中力を半端なく遣いますし、結果をお伝えする為の言葉選び・鑑定書の作成に相当な時間と神経を遣います。
理由は、言葉や文面で誤解を受けたり、人を傷つけたりしてしまうからです。
害のないことばかり書いても『当たり前の事言ってるだけ』になってしまうし
少しはっきりした言い方になると『きつい人』になります。
その辺りも考えながら、個々の性格も全く違う人を鑑定をするって大変なんです。(占い師さんによっても鑑定スタイルが色々あると思いますので一概には言えませんが)
無形とはいえ、そのようにあなたの事を考えながら、少し先を示してくれる占いって本当に無駄な事⁈なのでしょうか。
いいえ、内面投資と考えたらむしろお安い位です。
何故なら、鑑定結果は消耗品ではないし、腐りもせず・形を変えず、心には残り続けます。
セミナー?みたいな何度も通って自己啓発するものでもなく、ある意味、次の心配事があるまで行かなくてもよいと考えたら、年間幾らの投資で済むでしょうか?
そしてその鑑定で考え方なりのヒント・アドバイスをもらえ、少し先も見え、良くも悪くも納得できる部分もあり、自分自身を知れると考えたら
無茶苦茶お安いと思います。
※お悩みの相談と今後の運勢を占い師さんに聞こうと思うのなら『この人に相談したい!』と思う人はご自身で探された方が良いでしょう。
私は2017年位までは無料で色々な方を占っていましたが、お金をいただくようになって
『私の鑑定を受けて!』
と言ったことはありません。
占いに価値を感じていない人に勧めてもいい感じにならないですし、自分の考え方・鑑定スタイルをご納得していただき鑑定を受けていただきたいので、
『もしブログやHPを読まれて、(色々な占い師さんと)見比べて良かったら申し込んでね。』
とは言っています。(値段だけで選ぶならもっと安い方もいらっしゃるし、その逆もしかり。)
占いをしてもらうといっても、結局
『誰に占ってもらうか?』
が大変重要なのでは?と思います。(真剣な相談ほど。)
ご自分の事を真剣に考えるなら(観てもらいたいなら)、ご自身も(選ぶ鑑定士を)見極めないと良い結果には繋がりにくいと思います。
何かを教えてもらう先生、行きつけの病院、子供の塾の先生、美容院・・行くときに、人や内容を選びませんか?
心の持ちようが少し変わる(すごい人は行動も変わる)道しるべが知れるって実はすごいことなのです。
ご自分に『合いそうだ!』と思う鑑定士さんを是非探してみてくださいね。
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
運・人任せにしない投資つまり自己投資が最強です。
『自己投資のリターンが何よりも大きく確実である事⇒損はない。』
鑑定結果を知って自分を直視してみませんか?
『【四柱推命】鑑定結果⇒直視できる人は自分の人生を制する!』