赤 兩椛(せき りょうか)です。
40代前半:会社員・Aさん(男性)こんなお悩みを頂きました。⇓⇓
仕事が出来ない人と一緒に仕事するのが苦痛です!
『仕事が出来ない人と仕事をしています。(Bさんとします。)苦痛です。』
『先も読めないし、反応も鈍い。』
『しかも年上です。注意し辛いです。』
『しかし仕事出来ます!アピールはします。』
『イライラします。でもどうすれば良いのか分かりません・・。私が部署移動した方がいいのでしょうか?』
※※※※※
こういう人いますよね。。
気が利く人や、1~2歩先まで考えて動ける人からすると、Bさんのような人と一緒に仕事をするのは苦痛です。
少し作業は遅くても、明るい雰囲気や人柄が誠実であったりするとまだ救われる部分があるのですが、正社員で年上。
注意もしにくい状況ですよね。
で、こういう人に限って妙にプライドが高かったりするし打たれ弱い。
お給料面もさほど変わらなかったりするので、結局仕事出来る人がワリをくって損した気分を味わいます。
仕事が出来る人は、後でややこしい事が増える位なら今しようと考え、見て見ぬフリが出来ないのです。
事業主なら、そんな先が読めないような動きをしていたら自分の首を絞める事になりますが、会社という組織に属しているなら、別に出世しなくても普通にお給料さえもらえたらいいって人も沢山いますから
『世の中気がつかないもん勝ち~!』
ってところがあるのは否めないですよね。
悪い意味での鈍感力です。
今はコンプライアンスがうるさい時代です。ある意味どんな仕事ぶりでも守られる部分があります。
じゃあ、Aさんはどうすればいいの?
●まずは上司に相談して、その人の対処法を一緒に考える。
一般的な答えかも知れませんが、まずは現実的な第一段階だと思います。
問題点を注意するとなった場合、上司ならば角が立ちにくいでしょう。
・上司のBさんに対する評価は聞いたことありますか?
・仕事出来るアピールは誰に向けてしているのでしょうか?
・Kさんご自身はどうでしょうか。今の部署は気に入っておられますか?
もしその部署から移動したい(イヤだと思ってる)気持ちがあるのなら、ご自身が動きたいと希望を出されてもいいかも知れません。
もしKさんが、お仕事で評価されておられるなら、へっぽこBさんにそこを任せて、
『この先どうなるか?』
を高みの見物で見届けるのも一つの考えです。
後はタロットに聞いてみましょう!
カードへの問いは
●Bさんは今後どうなるか?
●Aさん(ご相談者さま)の今後の課題
はい!
答えが出ました。
剣ばかり・・。お二人の関係は険悪が続く感じに見て取れます。
以心伝心?
こちらがイヤだと思ってると向こうもそう思ってるんですよね。。
まず左側のカード(Bさん)
剣8(逆位置)・・・正位置では束縛・自虐的・被害妄想・悩む・別れられないとよみます。
しかし逆位置なので、苦しい状況から解放される日が近い・変化が起こります。
次は右側のカード(ご依頼者さま)
剣7(逆位置)・・・正位置は不誠実・逃げる・コソコソ・嘘・ずるい行動を意味します。
しかし逆位置なので、逃げないなどの意味に変わります。
2枚併せて読むと・・
●Bさんはもしかしたら近いうちに部署移動になるような感じがします。
もしかしたら本人が願い出るかも知れません。
●Aさんは今の部署にまだ残る感じです。
あなたは要領よく立ち回れない人ではありませんか?
何でも自己処理し、あまり人の助けとかを必要としないタイプじゃないですか?
このカードからのメッセージは、チームワーク・誠実さを心掛ける事が今後のキーワードになります。
今後頼れる人・仲間になれそうな人を見つける事がKさんの課題かも知れませんね。
もしかしたら思い切って部署を移動され、新たな人間関係の中で出発もいいかも知れません。
このような感じになりました。
まとめ。上に立つ人間は適材適所の配置を考えないといけません!
会社という所は優秀な人材ばかり揃える事は難しいと思います。
スター人材ばかりだと、人件費もそれなりにかかります。
スター人材ばかり揃えてもその中で上記のような現象は起こるでしょう。
高学歴→だからと言って仕事が必ずしも出来る訳ではありませんし、人材確保→面接も一瞬ですし、どんな人かを深くまでは見抜けませんし、(私は最初にやる気見せ過ぎの人は逆に警戒してしまいます。)
ならば、居る人材の中で
●重要で稼ぎ頭の部署にはそれなりに動ける人を配置→意欲を起こさせるためにギャラ査定はキチンとしてあげる事。
ブログのどこかにも書いた記憶があるのですが、ギャラは仕事へのモチベーションである事は間違いありません。
●それなりの人はそれなりの部署へ→出世欲もなく休みがちな人・言われた事しかできない人には単純作業の場所・ギャラもそれなりにする。
そういう人達にも、教育や自信をつけさせる指導はやって行かないといけませんが、現実はカツカツで人を回し、ゆっくり人育てに時間を割いている企業は少ないと思います。
しかし、今後自発的に考えて動けない受け身の人間は淘汰されていきます。
そのうちAIが、そのポジション位の仕事なら出来る時代がすぐ来ます。
残る後輩たちに対して、会社の今後を考えたら、
『どういう配置にしないと会社が行き詰まるか?』
適材適所をよく考えて欲しいですね。
それには人を見る目がかなり必要になってきます。
ゴマすり人間ではなく、会社の為に誠実に仕事をしている人を評価して欲しいですよね。
Aさん頑張ってくださいね!
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
・厳しい状況が続くときは剣のカードが出やすいです。
・仕事で悩みが多い時には・・