赤 兩椛(せき りょうか)です。
朝起きて、パソコン開いてブログのPVが異常に増えていたので何事かと思ったら・・
小倉優子・離婚危機!歯科医の夫がクリスマス直前に家出!
って見出しのYahoo!ニュースを見ました。
この情報は現段階では定かではないけれど、もし本当ならばゆうこりん結構大変じゃない。。
先日、妊娠5ヶ月だと発表があったばかり。
で、以前ゆうこりんを四柱推命で鑑定していたので、見直すと・・
※※※※※
『小倉優子さん・四柱推命占い~再婚!福分を厚い星をお持ち!』
※※※※※
結婚の時期は悪くなかったけれど、私はこの結婚に気になる点がありました。
・知り合って半年足らずで結婚している(前夫との子供が二人いるのに結婚を決めたのが早すぎる)
・相手は初婚(いきなり二人の子持ちになる責任(心構え)がある人なのかを見極めたのか?)
です。
小倉優子さん・四柱推命鑑定より
命式上は良い時期だから安心はありますが、小倉さんの場合、即結婚を考えておられるなら、お相手の方と6月(月空亡)に知り合われた&お付き合いも(2ヵ月も経ってない?)まだお互いが良く分かっていない部分もあると思いますので(こちらは精神論ですが・・・)
何よりお子さんの事を考えないといけないですし。
運気は良い時期ですが、お付き合いの期間がかなり短すぎるので慎重な部分も持っておかれた方がいいかな?とは感じました。
※これは私の考え方ですが、お付き合いもある程度は時間をかけた方が壊れにくかったり、喧嘩しても相手がどういう感じで(謝り方や収め方)を見たらその人の人間性が分かる事もありますし
その対処方法によっては信頼関係が出来るかも知れませんし、逆にイマイチだと感じる事もあるので、春夏秋冬位は過ごしてみて、結婚に踏み切るのもアリなんじゃないかと感じました。
人間性は揉め事・ゴタゴタが起こった時ほど出やすいですからね。
と、ゆうこりんの四柱推命鑑定の時に書いたのですが、たとえ運勢が良い時期でも、自分の環境は自分が自ら作るものなのでそこまで命式は関知していません。
良い時期に結婚したから=良い結婚!ではなく、結婚相手の性格などはご自身がきちんと見極めないと、運勢だけよくても結婚が続くか?とは別物なのです。(自分のみの鑑定では相性まで分かりません。)
まだ付け足すなら、ご主人が出て行ったとされている?昨年は、ゆうこりんにとって冲運(気をつけないといけない時期)でした。
現段階では何とも言えませんが、ゆうこりんにとって精神的に相当堪えますよね。
もし報道が真実ならご主人側が
『家庭に入って欲しかったのに入ってくれなかった』
『離婚の意思あり』
『連れ子との養子縁組も解消したい』
『生まれてくる子供に会いたくない・・』
との報道ですが、もしこのような発言を本当にしていたのなら?、あまりにも結婚生活(夫婦関係)・親になるということを甘く(ナメて)かかっている男性のような気がしてなりません・・・。
それ以前に、ゆうこりんにも急ぎすぎた結婚へのツメの甘さを感じました。
女手一つで大変なのはとてもわかるけれど、稼ぐ能力もあるのに何故結婚を急いだのか?
ただ子供のお父さんが欲しかったようにも思えてしまいます。
相手の事を(医師というステイタス)と、表面的な優しさでしか判断していなかったのかな・・。
2022,2023年辺りは特にしんどい感じがします。
美人で稼げて料理ができて尽くす女でも良い妻とは言えない!
⇑上記のような女性は、男性は最初即惹かれ興味を持ちます。
しかしだからと言って『居心地がいいか?』とはまた別問題なのです。
※※※※※
■関連記事
尊敬できる人=居心地が良い人ではありません。
『Q:尊敬⇒恋愛に発展⇒結婚したいです!A:尊敬と居心地の良さは違いますよ。』
※※※※※
先日、野球の野村克也監督が奥様のサッチーさんを後を追うようにお亡くなりになられました。
世間では、気の強い鬼嫁・お金遣いの荒い派手な嫁さんと言われていたかもしれませんが、相手のコアな要素が1つでも大きく自分にマッチングしていれば、他はどうでもよくなる事があるのです。
この情報過多な時代、相性が良い人を探す・見極めるのは大変です。
私はいつもそのような事を感じながら表面的な判断をしてはいけないと感じながら人を見ています。
ゆうこりんがこの危機を乗り越え、何とか持ちこたえてくれて良い方向に進んでくれることを願っています!
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
月空亡とは?私は多少の影響は受けると思っています。
結婚生活・夫婦関係は子供が出来てからが大変です。
『子供が独立後の夫婦関係は?夫婦関係の事実は小説より奇なり』