赤 兩椛(せき りょうか)です。
人の性格は非常に複雑です。
ちょっと余談から入ります。
例えば、『神経質』っていい意味にも悪い意味にも取れます。
几帳面でキチンとしてるとも言えますし、重箱の隅を突くや細かすぎるとも取れます。
そして人は建前と本音は違う事が多々あります。
持って生まれた命式(性質)+生きて来た環境がプラスされ、性格が出来上がりますので誰しも複雑になります。
自己分析をキチンとできる人は少ないのではないでしょうか。
私は命式からその人物を判断するならば、命式全体の強弱バランスを見ながらその人物像を考えます。
※流派や鑑定士さんの(経験からの知識)によって考え方は異なってくると思います。
天干・・表側(表面的な見え方⇒建前)
地支・・裏側(隠された部分⇒本質)
例えば、天干(比肩)地支(正財)だとしたら、表面的には自分の意志を通す強気なオレオレタイプに見えるが、実際は几帳面で計画性がありコツコツ目標に進むタイプ。
命式から見える性情として、見た目と中身のギャップがある人って事です。
そこに強い十二運が付くと、負けず嫌いさがパワーアップし、目標を達成するタイプとなります。
前置きが長くなりました・・
干合とは、通常の自分に変化がプラスされたり、完全に別人に変わったりすることと考えて頂けると良いかと思います。
干合後の変化はどうなるの?
干合とは?簡単に説明
※干合によっての変化を(現在色々検証中です。)時間はかかると思いますが、独自の検証で根拠と納得いく形を模索中です。検証結果に納得いった時点で、再投稿したいと思います。
簡単に説明しますと、十干の相剋の陽干と陰干が手を結び、条件を達したら違う五行に変化する事(合して化す)です。
基本的に干合は手を結ぶという意味で捉えると、共同(恋愛・結婚)・協調・社交・変化と考えられます。
しかし、手を結ぶ意味も良い縁だけではなく、悪い意味での縁があるという事も考えられます。
※※※※※
■干合には5種類あります。(化すには条件があります。)
・甲+己⇒土に化す(中正の合)
・乙+庚⇒金に化す(仁義の合)
・丙+辛⇒水に化す(威制の合)
・丁+壬⇒木に化す(陰泆の合)
・戊+癸⇒火に化す(無情の合)
※※※※※
後、1つの天干に対して2つの天干と干合(結びつく事)を妬合(とごう)と言います。
分かりやすく言うと、一人の男性を二人の女性で取り合うという意味になるでしょうか。
三角関係や人間関係など感情のもつれ・財産の争いを意味します。
そういう意味から考えて、妬合があると三角関係(人間関係が複雑やモテて問題を起こす)
それゆえにトラブル注意とも考えられます。
なので、そういう命式の人は『手放す事』『執着しない』事が運を下げない秘訣かも?しれません。
もしあなたがそのような命式なら、三角関係になった時にふと思い出してみてくださいね。笑
話を戻します。
私が習った先生は
『あくまで干合ではその性質もプラスされるという風に捉える』
とおっしゃってましたので、現時点での解釈ですが、干合で今までと環境や性質が大きく変わるというよりも、基本は変わらず(その部分が干合によってプラスされる)と解釈して考えています。※今後ここはもっと鑑定しながら検証してみます。
色々書籍も読みましたが、結構干合についてはハッキリ書いてないものが多い気がします。
後、書いてあっても流派・先生・個人の解釈によって考え方がマチマチ。
しかし、書くのが大変難しいのも分かります。
※四柱推命で難しい部分の一つとして、大運や年運で干合が巡る時の変化捉え方だと私個人は思います。
私は、干合に関してはシンプルに考えています。
隣接の天干同士(特に作用が出やすい)や蔵干同士(あまり作用は出ない)と考え、後はそれらに根があるかの考慮位ですかね。
年柱と時柱の干合は私は見ていません。(結合にはならないが受け継ぐ意味程度には考えられる。)
干合させすぎると混乱して鑑定ができななくなり、どのようにでも取れるような解釈になって行くので。
干合=結びつきという意味では、一般的には出会いがあるとも取れるのですが、
私は
『その人にとって結びつきが良い干合(繋がり)なのか?』
を命式の流れから観て考えて見ています。良い時期なら進め!悪い時期なら警戒。
(良い悪いはさておき)変化や結びつきがある時だと感じます。
さいごに。話は脱線しますが・・干合してる人=相性が良い相手なの?
干合・支合している相手とは『相性が良い』と判断する1項目になるけれど、私自身、干合・支合している男性と2人出会いはあったけれど(居て楽な人とは感じたけれど男女関係には発展せず。むしろ結婚したくないタイプでした。 )
夫婦関係・恋愛関係では違うのかもしれませんが、おみくじ的にその一部分だけ観て、相性を考えない事は必要だと思います。
いつも書いていますが、
命式に出ている事で、全てが決まる訳ではないと私は思っています。
あくまでヒント・指針・参考として考えて頂きたいと思います。
※※※※※
■関連記事
『命式は生きるヒント&目標時期の参考に!命式に振り回されてはいけないという事』
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
日干であなたの性質がわかります。
通変星の吉凶判断を書いてみました。