赤 兩椛(せき りょうか)です。
女優・モデル・歌手・三度の結婚で4人のお子さんのママの土屋アンナさんを四柱推命占い鑑定。
媚びない・破天荒で強い女性に見えますが、性情はどんな方なのか?検証!
土屋アンナさんを四柱推命で鑑定してみたいと思います。
サバサバして豪快・自由奔放!
子供さんも4人いらして妻・母親としてお仕事もされて毎日大変な思いをされてらっしゃるはずですが、それすら楽しまれてる感じですよね。
●ご自身の生き方を貫く姿がカッコいいアンナさんはどういう方か?
●やはり強く生きれる星を持ってらっしゃる方なのか?
を検証したいと思います。
土屋アンナ
(1984年3月11日/東京都)
天支 天通星 地通星 十二運
年柱 甲子 比肩 偏印 沐浴
月柱 丁卯 (甲 ) 傷官 比肩 帝旺
日柱 甲辰 比肩 劫財 衰
時柱 丁卯 傷官 比肩 帝旺
※時柱はインターネットで検索した情報です。
今日も全体像で見ていきます。
月令を得ており地支はほぼ通根あり。月支含む木の半合+水の半会もお持ちです。
全体的に見て強身旺でしょう。
※ぱっと見は、特別格局(外格)に近いような命式ですね。
プラス財(土)・官星(金)ナシ+命式に羊刃が2つあるので、今まで赤 兩椛(せき りょうか)の四柱推命で鑑定した方の中では、(特別格局などは除き)超波瀾万丈・自分を貫き通す強さとしてはトップレベルかも知れません。
前回の鑑定⇩
上記のお二人も強い命式ですが、アンナさんはまた形が違う強さで、異端という意味では一番かも知れません。
子ー卯の刑(礼なき刑)も2つ命式にありますので、恩を忘れて友人・肉親に害を与える現象があります。
男性の裏切りにあいやすい等の暗示もありますので、注意が必要になるでしょう。
日柱は甲の人で(木)の五行になり、幹が太い大木を意味します。
勢いと存在感・真っ直ぐな人という意味ではアンナさんにピッタリだと思います。
自分の内面を表す重要な部分(月支元命)は比肩になりますので、独立心旺盛・勝気・行動派・リーダーシップ等の意味がありこちらもアンナさんらしい元命ですね。
我が道行きます‼
みたいな感じです。
比劫星(木)がかなり強く財星はお持ちではないので、(財星は自分から見ると女性は父親になりますので)強い日干が財を剋す形となりますので、お父さまとの関係は良くなかった、もしくは影響を受けたともよめます。
上記に書きました羊刃についてですが、アンナさんのような強身旺な方が2つも持つと、病気や災難に遭いやすい傾向があります。
元々木は感情を表すので大過していると言う事は、感情的になりやすく乱れやすい、不安定な要素もあるとも考えられます。
2016年に舞台演出家の方とトラブルを起こされた事や、一番目のご主人は離婚後亡くなられたり、二番目のご主人もトラブルを起こされたと報道がありましたよね。
身弱の方が羊刃を持つと御守りになるのですが、強い方が持つとナイフが日本刀のようになってしまう感覚でしょうか。
大運(甲子/比肩)の22~32歳位迄、相当ご自分のやりたいように生きてこられたと思われます。
そして、(丁)傷官(表現の星)2つお持ちです。強い日干を洩らし良い働きです。(調候用神でもある)
アンナさんの場合は木が生い茂っている命式なので、伐採する庚(偏官)も良い働きです。
後は庚を生助する土もあれば良いでしょう。木火通命の命式に該当するかな?
傷官はプライドは高いですが、頭脳明晰・鋭敏な感性を持ってますが辛辣な発言をする所もあり、強すぎると官星を破り、恋人や夫に恵まれにくい事もあります。
女性から見たら官星は夫の星となります。
アンナさんは基本的に官星はお持ちではないので、家庭円満に欠くということでしょうか。
年の柱に沐浴がありますので、初婚に破れやすい傾向があります。
しかし、離婚を二回されてはいますが、消して男性好きな命式ではありません。
むしろ一本気で男の人を愛してしまう・打算がないが故の結婚・離婚のような感じに取れます。
※女性の恋愛体質な方は官殺混雑であったり、財が多いとかそのような命式です。
アンナさんの命式を見る限りですが、出来るだけ優しい男性をパートナーにすることが結婚を長続きさせる秘訣です。
現在の旦那さまは女性っぽい人と書かれてたのを何かで拝見しましたが、アンナさんにとっては役割が交代?していいのかもしれません。
同じようなタイプは結婚生活を破滅させます。夫婦こそバランスが必要です。
2018~2021年の歳運ではアンナさんにとっては喜神が巡りますので、心のバランスがとれ比較的落ち着いた期間が過ごせると思われます。
【追記】2017年3月3度目の結婚・2018年7月第4子出産
2020年は刑がつくので家族間の注意は必要な年回りですが、仕事上ではここで慎重に勝負をかける事ができたら、発展出来る年になると思います。
しかし、2022年・2023年辺りから数年間は注意が必要。
大運(癸亥/印綬)と共に年運にも日干を強める水が巡り、空亡と2022年は(木)方合成立・補助で(十二運・特殊星)のバランスを見ると少し心配です。(運が良ければですが、方合と空亡で解空ー影響を受けにくくなるかも知れません。)
そして、40歳前後はアンナさんにとっては少々しんどい感じがします。
※もしその頃に何もネガティブな事が起こらなかった場合、アンナさんの(命式上ではなく体感的には)ほぼ外格の命式かも知れません。
そして42歳手前から大運が替わり+接木運にもはいります。⇩
■関連記事
後、偏った命式なので健康には十分注意された方がよいと思われます。
特に肝臓、自立神経、胃腸、消化器系、呼吸器、肺などが特に注意が必要です。
他人から見たら波瀾万丈に見えるかも知れませんが、ご本人はさほど大変とは思われていなんだろうなと命式から伺えました。
アンナさんの開運方法を考えてみました。
やはり今のお仕事を頑張る事だと思います。
もはやこの命式では勤め人では無理があります。
感性の傷官・変化を求める偏印・自己の強すぎる比肩。
ご自分の適性や性格を活かすと考えたら、芸能界やモデルのお仕事はピッタリ当てはまっていると思われます。
※アンナさんは絵もお上手です。傷官を活かせています。
さらにご自分に足りない要素を補充し、磨きをかけるとハリウッド並みの地位も夢ではありません。
結婚・離婚を繰り返してもそれはハリウッド女優なら箔がついてネガティブ要素には見えません。
さいごに。アンナさんが更に輝く為の心の要素とは?
●信・・言葉で嘘を言わない事や思いやり・信頼する心。
●義・・善悪・真偽を問う心・正義を貫く心。
五行ー木が多いので情が溢れすぎた人でしょう。
優しさを持ち、旦那さま・仕事や周りの人を大事にされる事で更に磨かれます。
4人の子供さんたちの為にも健康に気を配っていただく事。
勢いに任せ行き過ぎないように、少し自分にブレーキをかける心持ちを持っておかれると、更に成功の運気は高まります。
突出した部分を良い意味で活かし、誰にも真似できない生き方や人になって頂きたいなと思いました。
アンナさんならそれが出来ると思います。
この命式なら、自分がどれだけ困難にあっても押しつぶされることはないでしょう。
自分の生き方を貫き、媚びずにカッコよくいて下さいね。応援してます!
【2018年11月追記】
18日に無事女の子をご出産されたみたいですね!おめでとうございます!‼
アンナさんにとって良い時期の出産だと思います。
これから4人の母としての子育てになられますが、アンナさんなら持ち前のパワフルさを活かし・子育ての大変さも楽しみに変え乗り越えられると思います。
■関連記事
比劫星(自己が強い人)は会社員には向いていないの?
『比劫星(比肩・劫財)が多い人(大過)は、会社勤めには向かないのでしょうか?』
こちらのアンナさんはお名前が同じ。愛を貫く強さではこちらが強い?
ご自分の伸ばすべき所・運気を四柱推命で知ってみませんか?
四柱推命では自分の無いところを補う形がバランスがとれるという意味で一般的には言われておりますが
芸能人の方や特殊な環境の方などは普通の環境・感性では逆に芽が出ないので(敢えて強い五行を突出させることで力が出せる)と思うので、当方ではそのような解釈をさせて頂いてます。
☆四柱推命の説明って読む方も難しいですよね。知らずに読まれた方にも多少でも意味が伝わると幸いです。
長くなりましたが今日はこのあたりで。