【四柱推命】日干が違えば通変星の意味は変わりますよ!

赤 兩椛(せき りょうか)です。

 

同じ通変星でも五行毎で意味あいは変わりまよす!

+おまけで占術仲間はどんな人を選べばいいの?についても書いてます。

 

『🔰なのでよく分からないのですが。。。』

 

先日、Twitterのフォロワーの先生の四柱推命のスペース(通変星について)にゲストで参加させていただき、拝聴下さった方がコメントやDMにご感想を下さったのですが(ありがとうございました!)

DMの方に重複していたご質問が1つあったのですが、今日はそれについてお答えしますね。

 

 

四柱推命を習われておられないが少し知識がある方からのご質問同じ通変星でも五行毎に違うかな~と思う所があります。たとえば日干が戊と日干が庚、同じ比肩は比肩でも意味合いが違うような気がしますが・・

 

ピンポーン!

 

その通りです!その違和感当たっていますよ!

 

 

ですから通変星の意味のみで鑑定をすると、意味合いが違って来るのです!

 

例題!

 

日干(木)の人なら、土が財星になります。

 

 

日干(水)の人なら、火が財星になります。

 

 

これらは同じ財星になりますが(どちらかと言うと)火の財星の方が、お金に対しての執着がないと考えます。

 

少し説明すると、土の財は派手ではなく(貯蓄型)で悪く出れば出し惜しみや隠す意味があります。火の財は派手に財を燃やしてしまう意味で(散財型)と考えます。

 

※その人の命式にとって、喜の通変か忌の通変か?でも考えが異なります。

 

同じ比肩は比肩でも、同じ財星は財星でも、(五行や喜忌を併せ読むと)通変星は同じだとしても性質は異なってくるという事になります。

 

 財星や比劫星だけの星の意味合いで検討するなら、五行の存在する意味は何なのか?ですよね。 

 

通変星と十二運で観る鑑定もあるけれど、、私は採用しないかな~。

 

 

ですから、 五行の特性も併せ理解する事が必要となってきます。

 

関連記事

日干の五行で分かる!あなたの性格の長所・短所

 

さいごに。おまけ!占術仲間はどんな人を選べばいいの?

 

四柱推命は道のりが長い占術になります。

 

 

1人でジックリ検討して考える事が(勿論第一に必要)ですが、ある程度勉強して行くと自分の解釈は合っているのだろうか?と不安になるときも出てくるでしょう。

 

四柱推命は、地味に実践×検証を積み上げる孤独な占術なんですよ。。

 

でも誰かと答え合わせしたいときもありますよね。1人でやって来た方なら特に孤独ですよね。

 

占術仲間を作ってください。

 

 

しかしこれは、誰でも良いって事ではありません。大勢いれば良いって事でもありません。

 

私は数個位自分でこういう人ならいいかな?と思う項目があるのですが、

 

その中の思う事を今日は2つ書いてみますね。

 

●SNSでその相手をみつけるなら、 いつもの発信に違和感を感じない人。素直に自分が好感を持てる人。

 

自分と占術に対する考え方や方向性がある程度近いと思われる人。

 

占術の知識はある程度同等レベルの人を選ぶ(仮に同等ではなくても、例えばですがこちらは古典が詳しく、あちらは現代が詳しい等)互いに情報交換出来る知識や相手から学びがある(自分も与える情報はある)と感じるか?(メリットとコストが見合わない関係だといずれ決裂するので。

 

 

出来たらマンツーマンでミッチリ勉強出来る方が学びが深い。

毎回は会う事は無理でも最低1、2度位は会って、生でしか味わえない相手との対話のやりとり(空気感・喋る時の間などに違和感があまりないとお互い感じられるか?)を確認。

 

まだ少しあるのですが、記事の趣旨ではないので今日はこの辺にしておきますね。笑

 

※ちなみにこれは自分の感覚なので、共感頂ける方は参考にしてみてください。

 

四柱推命を学ぶのは長い道のりになるので、少しずつ学習して行きましょうね!私自身もまだまだ道のりは遠いと感じています。

 

それでは今日はこの辺で!

 

※※※※※

関連記事

独学・勉強は難しい!初心者さんへ伝えたい4つの事。①

せき りょうか 東京在住・元関西人。占いを通し人の性情を知り、奥が深いな~と日々感じながら鑑定しています。占いって自分や人をより深く知るもの・転ばぬ先の杖・今後のヒントを知ることだと思っています。おいしい料理とお酒を食することが最高の幸せ! 詳しいプロフィールはこちら
投稿を作成しました 596

丁寧鑑定受付中

大人気の四柱推命!

大人気の命名・姓名判断!

目をそらしてる心理を探るタロット!

自動鑑定ではなくあなたのお悩みやスタイルにあわせたオリジナリティ溢れる鑑定!

分かりやすく丁寧・心がスッキリするとお声を頂いてます。

赤 兩椛(せき りょうか)の鋭い感覚と独特な目線で鑑定します!

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る