赤 兩椛(せき りょうか)です。
健康や寿命…気になりますよね。身旺はポックリ死で身弱は長患いなの?⇒四柱推命で寿命は分かるのでしょうか?
それについて私が思うことを書いてみました!
健康や寿命は四柱推命で分かるの?!
結論から申しますと、(あくまで私はですが)命式から、健康面で気を付ける所はわかりますが、寿命は分かりません。
※元命式+大運や年運との兼ね合いで、その人にとって注意時期は予測できても、それで寿命が分かる?とは思えません。
何故なら健康は、食生活や運動・親からの食生活の習慣から影響される部分が大きいからです。
(人にもよりますが)大体18歳位迄は親元にいますよね。
●そこで何を食べてきたか?⇒身体の基礎を作るのに大変重要になる。(命式では年柱⇒生まれて~20年位の時期の位置。)
忙しい現代、お子さんのいるご家庭は今は共働き世帯も多いので、中々毎日下記のような食事(一汁四菜の手作り)にありつけないけれど、なるべくこのような食事を出来る時はさせた方が良いと感じます。
年柱を過ぎ、その後(月柱~日柱時期)も自己管理で
●食飲生活の偏りに注意し、適度な運動をしているか?
が、健康寿命には大きく影響してくると思います。
昔の四柱推命の書籍には寿命についてこのように書かれている事もありました。⇩
昔の四柱推命で言われていた事(書籍等)⇒身旺はポックリ死、強身旺はポックリ大往生、身弱は長患いとなっているが、ここは本人の健康管理や親からの食生活の習慣が大きいからこの部分に関しては『現代は全く違う』と(個人的には)思っている。そして身弱の方が健康管理に気を遣う(すぐ病院行く)😅
— 赤 兩椛(せき りょうか)四柱推命|命名・姓名判断|タロット|人生の相談事 (@uraurastar7) November 1, 2022
●身旺の人⇒ポックリ
●強身旺の人⇒ポックリ大往生
●身弱の人⇒長患い
※関連記事
私ならどの死に方が良いのか考えたら、強身旺のポックリ大往生が一番いいな~と思いました。笑
身弱の人は安心したいから病院に行く傾向が!
割と身旺の人は自己過信している人が多く、『体調が悪くても即病院に行く!』って人が身弱の人の割合に比べて少ない感じもします。
強身旺の人⇒(従強格・特に従旺格の人)はもっと自己過信しているかも?⇒『強身旺(従格ー従旺格・従強格)の人①~簡単に説明』
で、身弱の人はと言うと?安心感を得るために早めに病院に行くのではないか?と私は思うのです。⇩
身旺・身弱説だけ切り取って✄言うなら、身弱は自分に自信がない(不安感がある)から、病院に早く行って安心感を得ようとするのでは?と思う😌
— 赤 兩椛(せき りょうか)四柱推命|命名・姓名判断|タロット|人生の相談事 (@uraurastar7) November 1, 2022
現代では早く病院に行った方が早期発見に繋がるから、(言い換えると)身弱の人の方が健康でいられるのでは?と思った次第です。
後、陽干(甲丙戊庚壬)・陰干(乙丁己辛癸)でも異なるのですが、周りを見てても(自分自身も含め)陰干の人の方が早めに病院へ行く傾向があります。
※陰陽で言うと陰は女性⇒神経細やか・気がつく等と解釈しますが、現代は女性でも……??と思う事も多しなので、この部分だけでは判断出来ません。
私自身も(これは矛盾しているのですが)、割と食通で料理もしますが(お酒を結構飲むので)ガンマ数値(肝臓)やコレステロール値が気になって、こまめに血液検査には行きます。⇒(自身:陰干)
ですから、完全に健康に気をつけている人とは言えませんが、ま・・ストレスもありますからね💦
食生活も大まかには気をつけながら、たまに手抜きも勿論あります。
そんなキッチリばかりしていたら疲れます~。
さいごに。占術によっては寿命も分かると思いますが……
●占術によっては(四柱推命でも)健康寿命が分かる!的な占術・考察もありますが、どう考えても、健康は命式よりその人の食生活や運動量などが大きく影響すると思います。
※関連記事
寿命を知っても完全にその通りにはならないので、出来る範囲で健康に気をつけながら生きる事が良いと感じます。
そもそも長生きって幸せなのか?⇒私にとってはうううーーーん??なので。汗
病気で長生きする事で、家族や子供に負担をかけたりする方がイヤだと思うタイプなので・・。
無茶しすぎて早く病気になる⇒家族に迷惑かけるような確率を減らす為に⇒食生活に気を付け、適度な運動を取り入れた方が良いと思います。
■関連記事
●身旺だからポックリ死、身弱だから長患い、または長生き等は命式とは(個人的には)関係ないと思っています。(病気や怪我の多い傾向が読み取れる命式はありますが)ご自身の生活スタイル⇒一番寿命に影響しやすいという認識が自然かな?と思っております。
それでは今日はこの辺で。