【四柱推命】四季は自然(人生)のリズム|春分 秋分 夏至 冬至

赤 兩椛(せき りょうか)です。

 

四柱推命は『暦』⇒季節と太陽の位置を元に占います。

四季は自然(人生)のリズム|春分 秋分 夏至 冬至について書いています。

 

四季って四柱推命では大事!

 

日本には四季がありますよね。

 

 

今年も10月一杯辺りまで日中半袖でも大丈夫な日が多く、今は四季では秋が飛ばされている感?がありますが皆さんはどう思われますか?!

 

日本にとって四季は大切であり、四柱推命では 地球と太陽の位置関係で割り出すので季節が重要となります。 

 

※太陽と季節の関係は、地球の傾きと地球が太陽の周りを公転する動きが関係しています。これにより、地球上の特定の地域で日照時間や太陽の高さが変わり、四季が生まれます。

 

四季それぞれが太陽の動きに基づいており、季節の移り変わり人々の生活のリズムにも大きな影響を与えているという事なのです。

 

自然のリズムとは?

 

 

①自然のリズム
春分・秋分、夏至・冬至は、昼と夜の長さや太陽の高さが大きく変化する日です。この変化により、季節ごとの気温や日照時間も変わり、植物や動物の生活リズムにも影響を与えます。


春分・秋分、夏至・冬至は日本での季節の変化や日照時間に大きく関係しています。それぞれの時期には特徴的な季節感があります。  

 

春分・秋分、夏至・冬至とは?解説⇩

春分(しゅんぶん)

・時期:3月20日ごろ

・季節感:春分は昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。これ以降、昼が長くなり春の気配が強まります。桜などの花が咲き始め新しい生活や学期が始まる季節です。

秋分(しゅうぶん)

・時期:9月23日ごろ

・季節感:秋分も昼と夜の長さがほぼ同じになりますが、これ以降夜が長くなります。気温も下がり始め、紅葉が進んだり食欲の秋が訪れるなど、秋の風情が深まります。

夏至(げし)

・時期:6月21日ごろ

・季節感:一年で最も昼が長く夜が短い日です。日本では梅雨の時期に重なるため、雨が多く蒸し暑いことが多いですが、太陽が長く出ているため、日中の明るさが続きます。

冬至(とうじ)

・時期:12月21日ごろ

・季節感:一年で最も夜が長く昼が短い日です。寒さが厳しくなり冬本番に近づきます。日本ではかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る習慣があり、寒さに備える風習もあります。

 

農業への影響
 太陽の位置や日照時間は農作物の成長にも大きな影響を与えます。春分や秋分の時期は、植え付けや収穫のタイミングとされ、これが日本の農業サイクルの基盤になっています。 

 

太陽の光を浴びた土は作物が良く育つよ~♪

 

文化・風習
日本では古くから春分・秋分、夏至・冬至に関する行事や風習が根付いています。たとえば、春分や秋分には「お彼岸」という仏教行事が行われ、家族が先祖を供養する習慣があります。また、冬至には「ゆず湯」に入ったり、「かぼちゃ」を食べるなど、健康を願う風習もあります。

 

心理的な安定
四季の変化を感じることで、生活のリズムが整い心身のバランスが保たれやすくなります。

特に春と秋のように気候が安定している時期は、人々の気分も安定しやすく、季節の節目はリフレッシュやしきり直しの機会になることが多いです。

 

⇧とはいえ、近年の異常気象・温暖化で四季が昔ほど保たれていませんよね。気候も安定していないから、気分も安定しない人も増えて物騒事も増えて来ているのでしょうか。。。過ごしやすいとされる春・秋は春は変な人が増えるとも言うし?秋も期間的に短い気が。。

 

こうして春分・秋分、夏至・冬至は自然・文化・生活のすべてにおいて重要な節目として日本では大切にされています。

 

■関連記事

こちらにも二至二分について書いています。

節分&立春は新しい年の始まり!【二十四節気図解アリ】

 

自然のリズムは人間だけではなく、植物や動物、作物、カルチャーにも大きな影響を与えているという事です。

 

四季の無い国は住みやすいの?

 

(赤道に近い地域だから東南アジア、アフリカ、南アメリカ等々…)は1年を通し温暖で気温もほぼ一定なので(乾季と雨季はある)衣替えとかも必要ないし、一番大きいのは身体への負担が少なそうな感じがしますね。この辺りの地域の人の方が、暑い国だから?神経質な人より明るい人が多い気がします。

 

さいごに。四季がある国のよさとは?

 

 

●季節ごとの楽しみ: 四季があることで、それぞれの季節ごとに楽しめる風景や行事があり、年間を通して多様な体験ができる。たとえば、日本の春の桜、夏の花火、秋の紅葉、冬の雪景色等。

 

●気分転換とリズムの切り替え: 季節の変化があることで、自然とリフレッシュのタイミングが訪れます。春に新しいスタートを切ったり、秋に心が落ち着いたり、冬に内向きな気分になるといったリズムの変化が仕切り直しとなる目安にもなります。

 

●自然の循環を感じる機会: 四季があることで、植物が季節ごとに変化するのを観察できます。これは自然とのつながりを感じる大切な機会であり、生活に豊かさをもたらします。 

 

女性は特に、花がある生活って心が少し潤いませんか?

 

旬の物を美味しく頂けるのも季節があるからですよね。私は四季がある方がいいな~と思う派ですが、ここ数年の夏だけはかなーりいただけないですね…汗

 

 

四柱推命は人生のリズム(周期変動)のヒントを教えてくれます。

 

恋愛も季節に例えられる。⇒『恋愛と五行の相生について考えてみた!

 

人の一生も季節に例えられる。⇒1day講座の時にお話しました。

 

(大袈裟かも知れませんが)生きる事と四柱推命は同じなんだと思っています。  

 

それでは今日はこの辺で。

せき りょうか 東京在住・元関西人。占いを通し人の性情を知り、奥が深いな~と日々感じながら鑑定しています。占いって自分や人をより深く知るもの・転ばぬ先の杖・今後のヒントを知ることだと思っています。おいしい料理とお酒を食することが最高の幸せ! 詳しいプロフィールはこちら
投稿を作成しました 568

丁寧鑑定受付中

大人気の四柱推命!

大人気の命名・姓名判断!

目をそらしてる心理を探るタロット!

自動鑑定ではなくあなたのお悩みやスタイルにあわせたオリジナリティ溢れる鑑定!

分かりやすく丁寧・心がスッキリするとお声を頂いてます。

赤 兩椛(せき りょうか)の鋭い感覚と独特な目線で鑑定します!

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る