赤 兩椛(せき りょうか)です。
今日は人間関係について書いてみたいと思います。
私は常々
ストレスのたまる人間関係や異性関係は切るべきだと考えております。
何故なら悪い人間関係からはモヤモヤするものが心に残るだけで(ストレス鬱積)何も得ないからです。
しかし
●仕事関係(同僚・上司・取引先等)
●子供を通したママ友関係
●両親や兄弟・義理家(身内)関係
上記は大人の事情として、自分の感情だけで切る事は出来ない場合もあります。
しかしその関係にかなりのストレスがあるならば、なるべく必要以上に付き合わないように持って行くべきです。
仕事関係なら、業務以外で話さない。配置換え・担当替えしてもらう。
ママ友関係なら、子供の状況もあるが距離を置く。
身内は・・。やはり距離を置く事でしょう。
ご近所は・・。距離を置く事はもちろんですが、トラブル内容によりますが家ごと移動となると、色々な事を含め大変です。
質の悪い人間関係はストレスが溜まるのです。
そういう人と一緒にいると自分の空気も淀み、気を受けマイナス思考が伝染します。
人の陰口を言ったり、愚痴しか言わない。ネガティブ発言。
そんな人と一緒にいると気分が落ち込んできます。
恋愛では、彼氏に振り回され、都合のいい女扱いをされているにも関わらず、彼依存から抜け出せない人がいます。
彼依存なのか、一人ぼっちになるのが寂しいからなのか理由は色々あるのでしょうが、そんな不当な扱いを受けているにも関わらずズルズル彼と居続ける女性。
不倫で長い間彼に振り回されて愚痴ばかりこぼすくせに別れる勇気を持たない女性がいます。
恋愛関係は自分の意思なので、腹をくくれば切れるはずです。
そんな彼や人間関係に費やす時間・勿体なくないですか?
私はマイナスな事に割く時間の投資はものすごく損失が大きいと考えています。
愛も優しさも大切にされる事もなく尊敬も感じれない人に何の魅力があるのでしょうか?
DVやモラハラ体質・顔だけ&口だけ男でも彼が好きだ!というなら止めません。
『そんな男性だけど好きな気持ちを貫き通したい!』
『結婚出来なくてもいいから彼と居たい!』
位の覚悟を持って愚痴も恨み言もこぼさないならば、それはそれで潔くていいと思います。
しかしそうじゃないのなら、そんな人に振り回されて悩む時間や泣いてる時間の損失はかなり無駄です。
それが結婚を考えてるアラフォーやアラフィフ世代ならなおさらです。
その時間があれば自分が楽しめる為の何かを見つけることだって出来ますし、一人の方が心穏やかでいられるはずです。
人間関係でもそうです。
こちらが一方的に損してる関係やストレスや被害を感じてるなら付き合わないのが正解です。
ストレスが溜まる関係=切る
自分の運気を下げない為にもこれが一番です。
良い人間関係とは?
●明るく前向き。あなたを元気にさせてくれる人。
●友達なら愚痴を話しながらもマイナスになりすぎず気遣いができ、感謝の気持ちのある人。
●ベタベタする事はないけれど、何かの時には気にかけ・助けてくれる人。
●人の事はあまり言わず、人としてどうか?と考える思考を持ち、意見できる人。
●正しい目を持ってる人。
●尊敬出来る人・信頼できる人。
数は多くなくても良いのでそういう人とお付き合いする事がご自身の運気を上げます。
もしかしたら一人しかいないかも知れません。
しかし一人でもそんな人がいるあなたは凄いですよ。
恋愛も同じです。
自分を大切に扱ってくれる人。思いやりの心がある人。
尊敬できる部分のある人を是非選んで下さい。
こういう人とお付き合いをしていると、得るものがあったり勉強にもなり、ご自身も成長出来ます。
そんな人と居ると、結果楽しいオーラが自然と身につきます。
そして更にあなたの運も上昇していきます。
昔からのことわざで言われていますが本当に
『類は友を呼ぶ』
『朱に交われば赤くなる』
です。
いい意味でそうなってください。
さいごに。考え方や価値観が似たタイプの人と集まるって事です。
ご自身の中で人間関係を精査し、もういらないと感じる人とは切るなり距離を置き、自分の価値観と合いそうな人とどこにいけば出会えるか考えて動いてみて下さい。
要らない人間関係(私の中では人間断捨離と言ってます。)を整理するとストレスも減ります。
人づてに聞いて人を判断するのではなく、ご自身で人を見る目を養って下さい。
時にはハッキリ言う事も必要。
それで離れて行く人に固執しない。
そんな人間関係で悩む時間ほど勿体ない事はないので、ご自身の運気を上げたいならば、よい人間関係を見極めて行って下さいね。
それでは今日はこの辺で。
※※※※※
■関連記事
現代の悩み・人付き合いについて色々書いています。
『【タロット】ママ友・お付き合いに悩まない!人生一瞬の関係』
『女性の多い職場は何故疲れる?巻き込まれない為に見直す4つの事!』